サーバが自動でSEO対策
【akibare CMS】が提供するビジネスブログ・クラウドサーバなら、サーバが自動的にSEO対策を施してくれるため、専門知識がない御社のお客さまでも、ご自分で簡単にSEO対策が行えます。
検索エンジン対策(SEO)とは
検索エンジン対策とは、別名SEO(Search Engine Optimaization)とも呼ばれますが、Yahoo! やGoogleといった検索エンジンの検索結果で上位表示させるためのテクニックを言います。
せっかくホームページを作っても、アクセスする人がいなければ、ビジネスにはつながりません。そしてアクセスアップの第一歩は、検索エンジン対策(SEO)です。
ですから、ホームページを作ったら、SEO対策は必ず行いましょう。 SEO対策を行うことで、検索エンジンを経由したホームページへのアクセス が格段に増えます。
SEO対策を行ってホームページへのアクセス数を増やすことで、今まで、毎月「高い費用と工数」をかけていた、「チラシ広告」や「ダイレクトメール」への労力とコストを最小限にすることができます。
さらにSEO対策は、一回対策を行えばある程度の効果が見込めますので、毎月頻繁に行う必要がありません。
また、 SEO対策を行うと、「効率よくお客さんを集めること」が可能です。
「チラシ広告」や「ダイレクトメール」を受け取った人は、自分からそれらを希望して受け取ったわけではありません。それに対して、検索エンジン経由でホームページに訪れた人は、自分の意思で情報を探し、ホームページにアクセスしてきているため、より確度の高い見込み客と言うことができるからです。
このように、 SEO対策は重要ですから、ホームページを顧客開拓に役立てるためには、必ず行う必要があります。
SEO対策には専門知識が必要という問題が・・・
しかし、SEO対策をホームページに施すには、HTMLなどの専門知識が必要です。
ホームページには、「ここに検索してもらいたいキーワードを埋め込むと、効果が高いですよ」という場所がいくつかあります。
SEO対策の第一歩は、この場所にキーワードを埋め込むことなのですが、この埋め込み作業には、一定の「ホームページ作成スキル」が必要です。
ある程度の「ホームページ作成スキル」がないと、キーワードの埋め込み作業は不可能なのです。
業者に頼むと高額なコストが・・・
もちろんプロの会社に、こうしたSEOサービスをお願いすることも可能です。しかしその場合、初期費用50万円、月額費用20万円、と言った、かなり高額なコストが発生します。
こうした理由から、通常の中小企業さんのホームページは、ほとんど検索エンジン対策(SEO)が施されていません。
そのため、せっかくのホームページが全く検索エンジンで上位に表示されずアクセスがほとんどない、というのが一般的な中小企業ホームページの現状なのです。
一方、Movable TypeやWord Pressのような一般のビジネスブログサービスも同じです。
デフォルトの管理画面では、一般利用者向けの「SEO対策」の機能が提供されていません。専門知識を持っていれば、Movable TypeやWord PressでSEO対策を行うことはできるのですが、一般の利用者にとっては相当ハードルが高いのです。
また、ライブドア等の「個人むけブログサービス」では、こうした「SEO対策の作業」がそもそも行えません。個人むけブログサービスはSEOのことはほとんど考慮されていませんから、ブログの管理機能にこうした「SEO対策」の機能がほとんど用意されていないのです。
このように、「自作ホームページ」であれ、「ビジネスブログ」や「個人ブログ」であれ、「自分でSEO対策を行う」のは至難の業なのです。
【akibare CMS】のSEO機能
こうした問題意識のもと、我々は
専門知識がなくても、誰でも簡単にSEOの作業が行えるように開発したのが、【akibare CMS】なのです。
特別なホームページ作成スキルを身につける必要もなければ、業者に高い費用を支払う必要もありません。
管理画面で狙ったキーワードをワープロ打ちするだけで、サーバがホームページへのキーワードの埋め込み作業を自動で行ってくれます。つまり、簡単な画面操作で、御社のお客さまが狙うキーワードで「SEO対策」をホームページに施すことができるのです。
スキルがないからと今までは諦めていたSEO対策に、御社のお客さまがご自身で取り組むことができるのです。
もちろん、このサービスを利用すれば、どんなキーワードでも上位表示される、という訳ではありません。
しかし、今まではスキルがなくてまったくSEO対策を施せなかった御社のお客さまでも、このサービスを使えば、追加コストを支払うことなく、自分自身でSEO対策を行うことができるのです。
キーワードの埋め込みは、驚くほど簡単
それでは、どのくらい簡単にできるか実際の画面を見ていただきましょう。
下記は【akibare CMS】の管理画面です。「検索サイト対策(SEO)設定」という項目があるのがわかるかと思います。
↑【akibare CMS】管理画面のSEO設定部分
御社のお客さまが行うのは、この項目に狙ったキーワードを含んだページの紹介文やページのキーワードをワープロ打ちするだけです。
たったこれだけの作業をしていただければ、サーバが自動的にキーワードをホームページに埋め込んでくれるのです。
続いては「フォーム機能」のご説明!
それでは続いて、フォーム機能についてご案内していきましょう。
弊社提供サービスのご案内
- 【あきばれホームページ作成】ホームページ作成サービス
- 最新のスマホ付き、自分で更新できるホームページ作成サービスに興味のある方は。
- 【ホームページ作成講座】ホームページ制作講座・ノウハウの提供
- 12,023社以上をネットだけで開拓した弊社のWEBノウハウを分かりやすい記事にして掲載。毎週新しい記事が追加されています。
- 【社長のホームページ入門】無料ホームページ作成ガイドブック
- 低コストで売上げアップ!のためのホームページ作成入門書を無料ダウンロードで提供中です。
ホームページ作成資料請求とは
中小企業さま・個人事業主さま向けHP作成サービス【あきばれホームページ】の「ホームページ作成資料請求」を無料で行っていただけます。